2017年10月06日
バンデン・プラ プリンセス
以前バンデン・プラ プリンセスを買いそうになったことを書きましたが、少し前にいつも通る道でアンテロープベージュのバンプラを見つけました。
それ以来その道を通る度に気になってチェックしていたのですが、オーナーさんがとても大切にしているようで屋根付きガレージなのにさらにシートで覆っていてめったに見ることができないのです。

珍しく御開帳!思わずパチリ
こういう車は日常の足として使うものではないのでしょうね。がまんしてミラジーノを選んで正解でした。
ミラジーノのこと(前)
まあ醸し出す雰囲気がぜんぜん違うんですけど…。
そう言えば倉敷のレトロ地区では初代チンクとか古い車をよく見かけたのを思い出します。街並みとコーディネートしているようで素敵です。

倉敷にて店先にさりげなくルーフキャリア付きのルノー 4
でも沖縄はサビの問題がありますし部品や修理のハンディもありますから『レトロ風』で妥協するのが現実的なのかもしれません。

それ以来その道を通る度に気になってチェックしていたのですが、オーナーさんがとても大切にしているようで屋根付きガレージなのにさらにシートで覆っていてめったに見ることができないのです。

珍しく御開帳!思わずパチリ
こういう車は日常の足として使うものではないのでしょうね。がまんしてミラジーノを選んで正解でした。

まあ醸し出す雰囲気がぜんぜん違うんですけど…。
そう言えば倉敷のレトロ地区では初代チンクとか古い車をよく見かけたのを思い出します。街並みとコーディネートしているようで素敵です。

倉敷にて店先にさりげなくルーフキャリア付きのルノー 4
でも沖縄はサビの問題がありますし部品や修理のハンディもありますから『レトロ風』で妥協するのが現実的なのかもしれません。

Posted by ぎんばいか at 22:00
│その他のこと